
みお
ソウルメイトって「なんとなく気が合う人」って意味で使ってたけど、合ってるのかな?

ななみ
うん、結構当たってるよ!
ソウルメイトは、同じ使命を果たす役割を持った仲間のことを言うの。だから気が合う人や共通点が多い人の場合が多いのよ^^

みお
そうなんだぁ~! ソウルメイトに似た言葉で「ツインソウル」っていうのもあるよね? どんな違いがあるの?

ななみ
じゃあ「ソウルメイトの特徴」と「ツインソウルとの違い」を詳しく解説していくね!
この記事でわかること
- ソウルメイトの特徴・見分け方
- ツインソウルとの違い
- ソウルメイトと出会うためにしておくべきこと
https://uranaigypsy.net/consultation-content/love/twinray/
目次
ソウルメイトとは?
ソウルメイトとは、前世からの深い関わりがある相手のことです。 「soul(魂)」と「mate(伴侶、仲間)」を合わせた造語で、同じ使命を果たし助け合う役割を持った仲間です。 人は輪廻転生を繰り返し様々な経験を経る中で、自身の魂を成長させるといわれています。 その中でソウルメイトは必要なタイミングで表れて、必要なサポートをしてくれる存在なのです。 ソウルメイトは同性・異性のどちらも存在し、10人前後いるといわれています。 同じ使命や目的を持った仲間となるので、恋愛感情を抱くことはまれです。 あなたが生きていくうえで大きな力になってくれる存在です。ソウルメイトとツインソウルの違い
ソウルメイトの中でとりわけ絆が強いのが「ツインソウル」です。 ソウルメイトは別々の魂が共鳴し合うのに対し、ツインソウルは前世では1つだった魂が2つ以上に分かれた存在のことです。 ツインソウルは複数いると考えられていて、異性の場合も同性の場合もあります。 1つの魂から分かれたツインソウルですが、性格は正反対のことが多いです。 これはお互いの価値観を受け入れていくことで魂レベルで成長するための試練だといわれています。 異性の場合、この試練を何度も乗り越えるとツインレイとして昇華するともいわれています。 ツインフレームもツインレイも同じ魂を持つソウルメイトの一種です。 2つの違いは、絆の深さです。 ソウルメイトには7つの段階があるといわれています。7.ツインレイ (Twin Ray) | 宇宙でただ1人、唯一無二の究極の存在。魂の片割れ。 異性であることが多いが、稀に同性の場合もある。 |
---|---|
6.ツインフレーム (Twin Flames) | 男女関係なく7人存在する。 同じ志や目標を持つ親友。 |
5.ツインソウル (Twin Souls) | 男女関係なく12人存在する。 自分と似た周波数を持つ。 |
4.ツインメイト (Twin Mates) | 男女関係なく144人存在する。 同じ価値観やマインドを持つ。 |
3.ライトパーソン (Right Person) | 多数存在する。 人生の道標となり魂を磨き合う存在。 |
2.ディバインエクスプレッション (Divine Expression) | 多数存在する。 人生の指南をしてくれる存在。 |
1.ディバインコンプリメント (Divine Complement) | 多数存在する。 人生を補完してくれる存在。 |

ツインフレームは7人いるので、 7つ子といった感じですね!
ソウルメイトの特徴


- 初めて会ったのに懐かしい感じがする
- 一緒にいると穏やかな気持ちになる
- 共通点が多い
- 相手の考えていることが分かる
- 批判されても嫌に感じない
特徴1.初めて会ったのに懐かしい感じがする
初対面なのになぜか懐かしい感じをするのがソウルメイトの特徴の1つです。 現世では初対面でも、前世では出会っていることを魂が記憶しているからです。特徴2.一緒にいると穏やかな気持ちになる
ソウルメイトと一緒にいると自然と穏やかな気持ちになります。 リラックスして自然体でいられるため、無言でも少しも気にならない程心地よい関係です。特徴3.共通点が多い
共通点が多いのもソウルメイトの特徴です。 考え方や感性、好みが似ていることはもちろん、顔や雰囲気が似ていることもあります。 また、誕生日や血液型、家族構成なども似ていることが多いでしょう。特徴4.相手の考えていることが分かる
ソウルメイトとは、お互いに何も言わなくても考えていることがわかったりします。 また、同じタイミングで同じことを考えているなどシンクロすることも多いです。特徴5.批判されても嫌に感じない
ソウルメイトから自分の欠点や批判をされても、不思議と嫌だと思いません。 「そうだよね」と素直に聞くことができてしまいます。 そのため、大喧嘩に発展することも少なくすぐに仲直りします。ソウルメイトの見分け方


- 目が合った瞬間に分かる
- 辛いときに出会った
- 出会った後にモテ始めた
- 偶然が重なる
見分け方1.目が合った瞬間に分かる
目が合った瞬間に「この人がソウルメイト」だと分かります。 「目は口程に物を言う」といいますが、直感で分かってしまうのです。見分け方2.辛いときに出会った
ソウルメイトとは、あなたが辛い状況を抱えている時に出会うことも多いです。 大きな決断をするときなど、人生のターニングポイントを迎えるタイミングでで出会います。見分け方3.出会ったあとにモテ始めた
急にモテ始めたらソウルメイトと出会っている証拠です。 「最近きれいになったね」などと言われることが多くなるでしょう。 ソウルメイトと出会うことで、あなた自身の輝きが増すためモテ始めるのです。見分け方4.偶然が重なる
特定の人と街中でばったり会ったり、同じタイミングで連絡をするなど、偶然が重なることが多かったら、その人はソウルメイトでしょう。 魂が共鳴しあっているので、不思議と同じタイミングで同じことをすることが多いのです。「ソウルメイトもどき」にご注意!
「ソウルメイトもどき」は上記にあげたソウルメイトの特徴と良く似ていますが、ソウルメイトではありません。 ソウルメイトもどきは、一緒にいて刺激的でとても楽しいです。 一方で、出会ったことで不安定になったり傷つけられることになります。 あなたの価値観や考えを否定してくるのです。 これもソウルメイトと出会うための試練といえるでしょう。 この試練を乗り越えて出会うソウルメイトのことを、あなたは一層大切にしようと思えるからです。 ソウルメイトもどきと気づいたら、深く傷つけられる前になるべく早く距離を置きましょう。ソウルメイトと出会うために
ソウルメイトで出会うために準備しておくべきことを3つご紹介します。- 自分軸を持つ
- 自分磨きをする
- 積極的に人と会う
その1.自分軸を持つ
「自分軸」を持つことを意識していると、ソウルメイトと出会う確率は高まるでしょう。 「自分軸」とは自分の考えや気持ちを明確に持ち、相手にも伝えられることです。 ソウルメイトはあなたの考えに共鳴するので、あなたが自分の意見をきちっと伝えられることが大切です。 自分軸を持っている人は、自分に正直で心から楽しいと感じることをしています。 ありのままでいるあなたに、ソウルメイトは引き寄せられるのです。その2.自分磨きをする
ソウルメイトで出会うために、自分磨きをするのもオススメです。 目標に向かって頑張っている人や、趣味や興味のあることを楽しんでいる人は輝いています。 あなたが輝いていると、それだけソウルメイトの目に留まりやすいので出会う可能性も高くなります。その3.積極的に人と会う
ソウルメイトと出会うには積極的に人と会いましょう。 せっかく自分軸を持ち自分磨きをしていても、家から一歩も出なければ新たな出会いは生まれません。 今よりも少しでも人と会う機会を増やすだけで、ソウルメイトとの出会いは高まるでしょう。ソウルメイトは占いで分かる!知りたいなら電話占いがオススメ
ソウルメイトとの出会いの時期やどんな人か知りたいなら、電話占いがオススメです。 電話占いには、ソウルメイト鑑定に優れた人気の占い師さんがいるんです。 電話占いなら自分の好きな場所・好きな時間に相談できるので、人には言えない悩みを抱えている人や1人で抱え込んでしまっている人に特にオススメです。ソウルメイト鑑定なら 神楽(かぐら)先生!


神楽(かぐら)先生の口コミ


悩める利用者
とても優しい先生でした。ソウルメイトとかで伺いました。
正直、昨年までソウルメイトとかツインソウルとかあまりわからず、ただ不思議で不思議でソウルメイトと聞いて納得できました。あと私も不思議と気になるけど、相手もと聞いてやっぱりと…鑑定きちんとしてくださり感謝します。ありがとうございました
ヴェルニに新規会員登録すると、初回最大4,000円分無料に!
【まとめ】ソウルメイトは前世からの縁を持つ心強い仲間!
ソウルメイトまとめ
ソウルメイトと出会うことで、あなたの人生はより豊かに楽しくなるでしょう。
ソウルメイトもどきに注意して、本当のソウルメイトを探してみてくださいね! - ソウルメイトとは、前世からの深い関わりがある、同じ使命を果たし助け合う役割を持った仲間
- ソウルメイトは同性・異性のどちらも存在し、10人前後いるといわれている
- 懐かしい感じや共通点が多い、一緒にいて穏やかな気持ちになる
- ソウルメイトもどきには注意!
- 自分磨きや積極的に人に会うことがソウルメイトの出会いを引き寄せる